1: 2019/07/01(月) 14:14:37.085 ID:gAIzUhUI0
コメント
3: 2019/07/01(月) 14:17:04.156 ID:876amDnea
Vチューバーみたいなもん
2: 2019/07/01(月) 14:15:26.812 ID:pfIt6rd10
弱そう
4: 2019/07/01(月) 14:17:34.932 ID:Sno8pquP0
女子プロなんてプロモーション用なんだから正解
5: 2019/07/01(月) 14:19:12.468 ID:qsHrrhcf0
プロゲーマーじゃないんだろ
どうせストリーマー
どうせストリーマー
6: 2019/07/01(月) 14:19:41.174 ID:jaIc6FO20
姫サーのオタじゃん
7: 2019/07/01(月) 14:19:46.888 ID:TXR3MJpW0
これでめちゃ強ならすごい
8: 2019/07/01(月) 14:21:31.974 ID:jaIc6FO20
>>7
日本よりは強いんじゃね
というか日本が弱すぎる
日本よりは強いんじゃね
というか日本が弱すぎる
23: 2019/07/01(月) 14:30:48.485 ID:qwEy2s+p0
28: 2019/07/01(月) 14:32:18.545 ID:jaIc6FO20
>>23
ワロタ
ワロタ
45: 2019/07/01(月) 14:44:37.073 ID:gBrF319l0
>>23
いやさすがに格ゲーで目隠ししたら負けるだろ…
いやさすがに格ゲーで目隠ししたら負けるだろ…
9: 2019/07/01(月) 14:23:03.243 ID:OQt5aZxP0
でも日本のプロはボクシングしながら将棋差すから
10: 2019/07/01(月) 14:23:17.698 ID:4z57spWWM
チャイナってすぐチートに頼るイメージ
11: 2019/07/01(月) 14:24:31.267 ID:hqLzA7tu0
そらプロゲーマー専用の寮で毎日キッチリ朝から晩までスケジュール組んでやってるやつらと一方ほとんど個人の趣味レベルから抜け出せてない日本のプロ(笑)が比較になるわけがない
12: 2019/07/01(月) 14:26:16.260 ID:Sno8pquP0
>>11
日本にもそのタイプのプロゲーマーもいるだろ
日本にもそのタイプのプロゲーマーもいるだろ
13: 2019/07/01(月) 14:27:22.145 ID:hqLzA7tu0
>>12
そうなん?それで弱いなら単純に才能の差なんやろなぁ
そうなん?それで弱いなら単純に才能の差なんやろなぁ
47: 2019/07/01(月) 14:46:05.458 ID:KLTMJ0xap
>>13
過去にアジア一位取ってますが
過去にアジア一位取ってますが
15: 2019/07/01(月) 14:28:14.065 ID:47+Gc1Yt0
強けりゃ神
19: 2019/07/01(月) 14:29:15.975 ID:TXR3MJpW0
オリンピック競技でもそうだけど国が力入れてるかどうかも力量差につながるよな
日本は期待できない
日本は期待できない
21: 2019/07/01(月) 14:30:07.788 ID:/FIRN8OO0
そういう層の中の一握りだからねー
中国なら尚更競争率高いっしょ
中国なら尚更競争率高いっしょ
22: 2019/07/01(月) 14:30:38.616 ID:YekqJRdmd
春麗のコスプレしろよ
29: 2019/07/01(月) 14:32:37.719 ID:M+WdQYbG0
他のスポーツと違って育てても数年で使い物にならなくなるしなあ
56: 2019/07/01(月) 15:08:11.823 ID:xYMGZCNu0
スポンサーが儲かるならいいんじゃね
なんか旨味あるから作ったんだろうし
なんか旨味あるから作ったんだろうし
58: 2019/07/01(月) 15:58:18.018 ID:rwEJ1S3Ta
中国の連中なら強いだろ
外見だけで誤魔化さずに徹底的に訓練してるんじゃない?
外見だけで誤魔化さずに徹底的に訓練してるんじゃない?
51: 2019/07/01(月) 14:50:49.810 ID:MbJ55Jjn0
ちゃんとエンターテイメント性も考慮した人選なんだろうな
タイトルとURLをコピーしました
コメント