1: 2019/07/03(水) 15:53:39.86 ID:6rwtvIx60
https://twitter.com/sky_freedom_/status/1145663558413193216?s=21


↓
「同人誌出す許可ください」と言われても「嫌ですやめてください」と答えるしかなかった
ていうか二次創作の同人誌の許可をオリジナルの人に求めるなよ
出してもいいよって言った瞬間その同人誌が公式のものになってしまうじゃん
「公式のものになる」っていうのは「正式な許可を得て紙媒体でも電子媒体でも自由に売れるものになる」っていう意味です。もちろんお互いに条件をすり合わせれば「イベント会場限定での頒布を許可する」とか落としどころはあるかもしれないですが、それを同人誌出す人みんなにやってたらきりがないです
二次創作がしたいならこっそりと日陰でやっているだけでいいんじゃないですかね。本来二次創作の同人誌ってそうじゃないですか?「オリジナルに正式に許可もらって好きなだけ売りさばきたいです」って直接来られても「やめろ」としか言えないでしょ。
コメント
40: 2019/07/03(水) 16:05:05.84 ID:Or2xz7Mi0
まあ言われても困るわな
16: 2019/07/03(水) 15:57:51.80 ID:9//E5TEPa
誰かと思ったら信じろやんけ
18: 2019/07/03(水) 15:57:58.02 ID:he4V2S1B0
許可取ろうとしてるだけ誠実だと思うけど
301: 2019/07/03(水) 16:39:39.62 ID:NPWnlvOwd
>>18
関知しないから勝手に出せって事だろ
少しでも認めたら公式になっちゃうから許可なんて出せるかよ
関知しないから勝手に出せって事だろ
少しでも認めたら公式になっちゃうから許可なんて出せるかよ
31: 2019/07/03(水) 16:01:04.38 ID:x1b0AjdNH
この絵最近よく見るけどマレーシアの人が描いてたんか
32: 2019/07/03(水) 16:01:08.77 ID:31vXf/Zha
外国人やし許可とろうとしただけまし
35: 2019/07/03(水) 16:02:52.04 ID:rbxM70r1d
言ってこなきゃ黙認なんやからやるなら勝手にやってくれってスタンスやろ
37: 2019/07/03(水) 16:03:30.94 ID:BTPIxy6h0
同人なんて怒られたら引っ込めるくらいでええんやろ
41: 2019/07/03(水) 16:05:17.74 ID:ZyUaAjKH0
普段空気読めみたいな風潮を嫌うのに空気空気アンド空気
許可を取ろうとする方が怒られる異常な世界
許可を取ろうとする方が怒られる異常な世界
52: 2019/07/03(水) 16:06:27.41 ID:Or2xz7Mi0
>>41
空気を読み会うからそこに触れんし不可侵なんやろ
みんな勝手に二次創作書いてなあなあにしてるんや
空気を読み会うからそこに触れんし不可侵なんやろ
みんな勝手に二次創作書いてなあなあにしてるんや
42: 2019/07/03(水) 16:05:18.90 ID:T1az7gPha
逆にアマチュア同士だと黙ってやると簡単にトラブルに発展しかねないし、一声かけようとしたのは正解やと思う
50: 2019/07/03(水) 16:06:18.79 ID:lIFH7yE70
同人は黙認されてるんだから超えちゃ行けないラインは超えるなってきっちり提示していかないとね
60: 2019/07/03(水) 16:07:50.84 ID:SgcizweK0
外国人やからあんまりそのあたり詳しくなかったんやろな
74: 2019/07/03(水) 16:09:36.39 ID:7ZRWUkEmp
>>60
外国の二次創作は基本許可取りに行くもんらしい
外国の二次創作は基本許可取りに行くもんらしい
64: 2019/07/03(水) 16:08:35.48 ID:rbxM70r1d
なんか許可とろうとした人新幹線で椅子倒すとき許可求めてくる奴みたいな感じに思うわ
99: 2019/07/03(水) 16:14:13.11 ID:hi8Y0Kxqx
叩く要素あるか?
描いていいですか?→ダメです→分かりましたってだけやろ
描いていいですか?→ダメです→分かりましたってだけやろ
101: 2019/07/03(水) 16:14:44.36 ID:EaF6P79np
オリジナル(同人)の二次創作ってことやろ?
聞いたやつは律儀なやつやな
聞いたやつは律儀なやつやな
115: 2019/07/03(水) 16:17:06.88 ID:rbxM70r1d
自分をコントロールできなくなるほどのキャラってどんなキャラなんやろね
149: 2019/07/03(水) 16:20:50.22 ID:eVdI96F1d
マジメだなあ
167: 2019/07/03(水) 16:22:40.76 ID:lIFH7yE70
実際に売ってから文句言われたら色々面倒な事になってたんやから事前にそれを回避出来て良かったやん
171: 2019/07/03(水) 16:22:57.02 ID:XfFNeXwN0
許可したらどこまでやられるか分からんしそりゃ無理やな
向こうも二次創作やってるならいきなり訴えたりはせんやろうし無許可でやめろ言われるまでやっときゃよかったのに
向こうも二次創作やってるならいきなり訴えたりはせんやろうし無許可でやめろ言われるまでやっときゃよかったのに
201: 2019/07/03(水) 16:26:00.45 ID:jBZWwI5o0
これもう合同で本出せばええやんけ
214: 2019/07/03(水) 16:27:48.65 ID:EB1KoA0G0
えぇーあれって共同制作的なやつじゃなかったのかよ
216: 2019/07/03(水) 16:28:44.79 ID:4tCXbfHDM
>>214
やっぱり勘違いするよな
ずっと共同だと思ってたわ
やっぱり勘違いするよな
ずっと共同だと思ってたわ
221: 2019/07/03(水) 16:29:31.84 ID:EB1KoA0G0
>>216
まさかの勝手に描いてただけは草
まさかの勝手に描いてただけは草
230: 2019/07/03(水) 16:31:21.96 ID:hjelYqqF6
信じろしか知らんかったけどこっちもええな
作風同じ過ぎて草生えるけど
作風同じ過ぎて草生えるけど
237: 2019/07/03(水) 16:32:21.97 ID:4tCXbfHDM
リプ欄の外人はわりと理解してくれてるじゃん
250: 2019/07/03(水) 16:33:51.35 ID:mwjYCbbTr
思ったより絵似てて草
同一人物が描いてると思ったけど違うんやな
同一人物が描いてると思ったけど違うんやな
278: 2019/07/03(水) 16:37:26.19 ID:+V3r0/zA0
とりあえず二人ともフォローしといたわ
338: 2019/07/03(水) 16:43:17.45 ID:A7OvvepHa
中国語の案内もあって草
198: 2019/07/03(水) 16:25:31.04 ID:6rwtvIx60
真面目過ぎるのが仇になった
タイトルとURLをコピーしました
コメント