1: 2019/07/03(水) 06:25:22.14 ID:Qv2T4Reya
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16712482/
「Vコンテ見ました?」と新海監督からまさかのツッコミを受けたのが本田だった。
ドキッとする本田に新海監督は「(Vコンテで自分が演じた夏美から)どんどん違いうキャラクターになっていく。キャストの中で一番、遠いところにいった」と続けた。
「予想もしないアクセント、言い方ばかりが出てきて。すごく楽しいと思います。(観客も)びっくりすると思います、確実に」と、新海監督が言えば言うほど、ビクビクする本田。そこへRADWIMPSの野田洋次郎が「今のはほめているんですか?」と尋ねる。
「もちろんほめています」という監督に、ホッとした表情の本田。ところが、監督からアフレコ中は「裸足」、スタジオには「スッピン」で来ていたことを暴露されてしまう。この時も野田が「なんで怒っているんですか? ちょいちょい出てますよ、新海誠(本性)が」と監督にツッコミを入れていた。
本田が弁解するには、「監督が私と初めて会った時に聴いた声の感じが好き、とおっしゃってくれたので、自分の素や自然体で出る声を大事にしました」と、役作りの一環であったことをアピールしていた。
コメント
3: 2019/07/03(水) 06:26:36.31 ID:Qv2T4Reya
野田さんにも嗜められてるし
冗談混じりじゃないんだよね、、、
冗談混じりじゃないんだよね、、、
4: 2019/07/03(水) 06:28:09.04 ID:4i9yJQWha
場の空気やばそう
2: 2019/07/03(水) 06:25:51.39 ID:Qv2T4Reya
あの温和な新海監督が嫌味言うって相当だぞ
11: 2019/07/03(水) 06:29:42.26 ID:Xk+Ei+wB0
>>2
いやこいつツイッターで嫌味いいまくりやんもとから
いやこいつツイッターで嫌味いいまくりやんもとから
10: 2019/07/03(水) 06:29:35.97 ID:DrzvmWV40
声優にやらせろよ
27: 2019/07/03(水) 06:33:15.27 ID:LqMYl29/r
https://youtu.be/DdJXOvtNsCY
予告からしてヤバい
72: 2019/07/03(水) 06:39:26.74 ID:NsIlM8lH0
>>27
いうほど下手か?
いうほど下手か?
28: 2019/07/03(水) 06:33:38.96 ID:Tkr98xKqd
役作りの一環(予習なし)
32: 2019/07/03(水) 06:34:00.17 ID:nPjha0HZd
34: 2019/07/03(水) 06:34:19.43 ID:Qe+tBeIO0
なんで選んだんや
38: 2019/07/03(水) 06:34:49.14 ID:iT28RjYoa
PVの中では1番声合ってなさそうな感じした
44: 2019/07/03(水) 06:35:58.64 ID:Sua8uee0r
こういうのは芸能事務所のゴリ押しで断れんからな
日本映画は芸能事務所とテレビ局のせいで腐敗した
日本映画は芸能事務所とテレビ局のせいで腐敗した
43: 2019/07/03(水) 06:35:39.73 ID:El7aA45a0
売れっ子になるといろいろ大変なんやな
49: 2019/07/03(水) 06:36:46.21 ID:9SXVT/qd0
何も準備してないときは自然体って言えばええんやな
64: 2019/07/03(水) 06:38:41.94 ID:Q52vnPgV0
つか主演とヒロインの声君の縄と変わらんやん
同じ人かと思ったわ
同じ人かと思ったわ
67: 2019/07/03(水) 06:39:05.73 ID:ujHpazh60
まぁ可愛いけど演技はアレだからね
68: 2019/07/03(水) 06:39:08.77 ID:FeynBt+Zd
そういう場面でダメ出しって頭おかしいやろ
大人になれよ
大人になれよ
106: 2019/07/03(水) 06:43:50.23 ID:RVSQL2T/0
本田翼って演技してなければ100点なのにな
108: 2019/07/03(水) 06:44:02.19 ID:KGcSofPy0
120: 2019/07/03(水) 06:45:04.46 ID:xtFAuur40
>>108
堺雅人は何やらせても賛否両論やけどな
堺雅人は何やらせても賛否両論やけどな
131: 2019/07/03(水) 06:45:44.59 ID:84JqYnxwa
>>120
堺雅人にしかならんからな
癖強すぎんねん
堺雅人にしかならんからな
癖強すぎんねん
112: 2019/07/03(水) 06:44:17.28 ID:tYNkF8840
長澤まさみは声優めっちゃうまかったよな
途中まで長澤まさみと気づかないレベル
途中まで長澤まさみと気づかないレベル
141: 2019/07/03(水) 06:46:31.23 ID:68GP0bnOM
声優決めるの監督だけやないからな
そら自分の力作に素人使われたら不満やろなあ
そら自分の力作に素人使われたら不満やろなあ
158: 2019/07/03(水) 06:48:05.81 ID:12evxqwwM
スタダにジャニみたいなゴリ押しできるほどの権力ないだろ
177: 2019/07/03(水) 06:49:18.25 ID:RVSQL2T/0
>>158
実写版にだいたいでてる山崎賢人の事務所なんだよなぁ…
実写版にだいたいでてる山崎賢人の事務所なんだよなぁ…
210: 2019/07/03(水) 06:51:39.39 ID:UlD/1fb40
お前らが映画持ち上げたせいですっかり大御所気分やん 半分お前らのせいなんやから許してやれや
256: 2019/07/03(水) 06:56:07.51 ID:pfegezF00
ラジエーションハウスで一人棒すぎて浮いてたやん
声優なんて大惨事になってそう
声優なんて大惨事になってそう
288: 2019/07/03(水) 06:58:42.00 ID:4USJFk68a
調べたらヒロイン役ではないんか
ならまあ下手でも許容範囲やろ
ならまあ下手でも許容範囲やろ
327: 2019/07/03(水) 07:02:49.95 ID:BEr3C9uRM
まぁまだ予告だけだから本編みてからじゃないとわからん
ん?これが狙いか?
330: 2019/07/03(水) 07:03:02.91 ID:UgGImMmA0
大根なのは事実やからdisられるのはしゃーないけど、こういう宣伝の場とかで監督が言うのはちゃうやろ
368: 2019/07/03(水) 07:05:47.64 ID:RVSQL2T/0
顔はエエんやからテレビタレントにでもなったほうが向いてると思う
371: 2019/07/03(水) 07:06:02.02 ID:QuRIOKor0
三葉レベルなら我慢できるぞ俺は
376: 2019/07/03(水) 07:06:33.58 ID:YhTmcBYK0
よく演技力とか言われるけど
ほぼ声質だと思ってる
ほぼ声質だと思ってる
378: 2019/07/03(水) 07:06:55.18 ID:9EaJM/tJ0
監督にディスられるのは可哀想
395: 2019/07/03(水) 07:07:53.50 ID:7nBZCqh10
すっぴんで堂々と出てこれる本田翼
凄すぎるわ
凄すぎるわ
596: 2019/07/03(水) 07:21:49.86 ID:EOyrwQM60
スッピンできたりってやる気がないと思われたんじゃない?
624: 2019/07/03(水) 07:24:23.91 ID:29bydoepd
これ実際は和やかな雰囲気なんと違うか
タイトルとURLをコピーしました
コメント