natural occurrence@NaturalOccurre
艦これダイキャスト瑞雲不良品疑惑のお問い合わせの返信がようやく来たけど絶句
他の人らの画像も見たがこの尾翼が仕様は絶対ウソでしょ…
左の日の丸ズレてるとか風防ガラス指紋とか細かくあげればキリない
「返品して?」じゃなくて「仕様です… https://t.co/fS0DHDdvZP
「艦これ」運営鎮守府コアチームC2機関は二子玉川酒保さんの協力を得て、吉兆の雲の名を持つ名機、業界初史上初の精密ダイキャスト1/48モデル水上偵察機E16A1【瑞雲】をお贈りする準備を進めています!本日【20:00】よりいよいよ受… https://t.co/8tblNzL87r
コメント
うちの瑞雲
ぱっと見、右翼に日の丸が無いですねぇw
さて、どうしたものか
これは交換対象でいいかな? https://t.co/mjO4IFabjn
はいこれも仕様です
瑞雲来ましたが、あまりの出来栄えに(-&vquot;&vquot;-;)
塗装とか酷すぎ
そもそも、これはなんだ。マスキングテープ貼ったまま。しかも剥がせば、これだ💢
#二子玉川酒保 https://t.co/MXf0jThvku
機首下面ゴミの跡で汚すぎ
ウェザリングのつもりか明灰白色に赤っぽい茶を吹いて汚ならしい https://t.co/Ws718RYnXO
書いただけの煤汚れみたいなもの。いらんわ(`Δ)
書いたが消しました。的な汚れもちらほら汚れ塗装なんかしないままで良かったのに、とても残念な出来に仕上げましたね。
それ以前にマスキングテープ貼ったままで出荷とは、ちゃんと検品… https://t.co/MXmvw1A3ZE
もしかして、ピトー管途中で折れてないか?
あと、ダイブブレーキの穴にゴミが詰まっとる
酷い品質管理だな https://t.co/xfDiTAyq3U
仕様やぞ
完成品として売ってるんやからその言い訳は通じんのや
完成品模型っちゅうのは自分で組み立てて塗装する技術がない人向けの商品や
瑞雲やぞ?
艦これ様が謎のごり押ししてる水上飛行機やぞ
ちなみに今生き残ってるやつらはこれ大好きやで
うちにも瑞雲到着。手に取るとけっこう迫力ある。
ちょっと赤みがかった塗装の不良っぽいところがあったけど、目立つほどではないから交換するほどではなさそう。
けど期待した割には…って部分を感じてしまう。 https://t.co/fafldJMaWd
瑞雲到着❗️
・・・したのはいいけど、所々塗装が剥げて見えるのは仕様なのか? https://t.co/QwhrzqiVWl
これ酷すぎて草
ダイキャスト瑞雲届いたんだけど、
ここから覗いて明らかな外観不良でした。(白いのがめっちゃ飛び散ってる?塗装が剥げてる?)
なので未開封なんですが、返品対応ってしてもらえるのかな?
(・ω・`)
仕様ならしようがないんですが(。… https://t.co/Fq05fc7O9d
家に帰ったら瑞雲が届いてた!
正直に感想を言います…プロペラは回るしかっこいい!!
でも塗装が下手すぎる^^;
二度塗りした感じやマスキングしないで塗ったのか下駄の部分にも黄色い色がうつってる、どんな環境で塗装をしたのか知らないが… https://t.co/r1AeL2Ocoh
正面から見ると下駄の付け根?のフレーム曲がってるし、付け根と胴体をつかねてる部分曲がってるせいで合わなかったんだろうね^^;穴空いてるし!
所々の接着面少し浮いてるし…
フロート?指紋ベッタリだし…
これは不良品ですかね?? https://t.co/nWZX3jnS4H
ダイキャスト瑞雲についてアンケート
「あなたが受け取った瑞雲は塗装ミスや傷などはありましたか?」
#艦これ
#拡散希望
半数以上が良品なら問題ないやん
諭吉や
1万円の製品でこれやぞ?しかも報告がまばらでない
アズレンのファンになります
完成品模型やで
ダイキャストやから金属製や
探せば大手が同価格帯で作ってそうやけどスケールが違うんかな?
艦これモデルに意味があるんやで
艦これ運営が出したプラスチックの食器セットを一万円で買うやつらやからな
はえーただの実機のスケールとは意味合いが違うんやねサンガツ
今日になってやっと返信メールの報告があったんや
信者「初期不良だから(震え声)」
指紋は言い逃れ出来んやろ
って思ったら10,000円近いとか草
とんだボッタクリやな
コックピットみたいな補正不可能なとこが汚いのキツイな
ガタガタ抜かすなや
一桁足りんな
ワイでもがっかりするかも
コメント