あとプライベートライアンも
フューリーかっけぇわ
2: 2018/11/28(水) 10:57:04.957 ID:kbcF/8f3d
スターリングラードも追加で
3: 2018/11/28(水) 10:57:33.475 ID:lHUFaE+50
白リン弾カッコいい
6: 2018/11/28(水) 10:58:38.480 ID:H+qg0Sja0
>>3
跳弾シーン好き
あの「ギャオーーーン」っていうやばい音
跳弾シーン好き
あの「ギャオーーーン」っていうやばい音
5: 2018/11/28(水) 10:57:56.642 ID:IYJ6ZOB40
あれ面白いのか
スルーしてた
スルーしてた
9: 2018/11/28(水) 10:59:41.300 ID:H+qg0Sja0
>>5
見なっせ
戦車乗りに視点当てた映画だから面白い
しかも、ドイツのティーガーとの対決だし
当時のティーガー化けもんや
見なっせ
戦車乗りに視点当てた映画だから面白い
しかも、ドイツのティーガーとの対決だし
当時のティーガー化けもんや
7: 2018/11/28(水) 10:58:49.452 ID:X3O2PNf7d
フューリーってあれアメリカ軍なのき何故かイギリス仕様のシャーマン乗ってる映画か
10: 2018/11/28(水) 11:00:44.329 ID:H+qg0Sja0
シャーマンやティーガーが活躍してる時の日本軍のチハたんスコ
11: 2018/11/28(水) 11:01:25.082 ID:mU0caM950
でもアレほぼ戦車戦じゃないじゃん
15: 2018/11/28(水) 11:02:14.685 ID:H+qg0Sja0
>>11
実際の戦争で戦車ばかりが敵じゃないからね
対戦車兵器もおるし市街戦になったらどっからロケット撃たれるか分からんし
実際の戦争で戦車ばかりが敵じゃないからね
対戦車兵器もおるし市街戦になったらどっからロケット撃たれるか分からんし
17: 2018/11/28(水) 11:03:08.434 ID:eSsbjIAp0
FURYアマプラで見たわ
面白かった
面白かった
18: 2018/11/28(水) 11:03:11.661 ID:H+qg0Sja0
ウォーキングデッドに出てたリックの警察友達がうまい具合に嫌な野郎演じてていいわ
19: 2018/11/28(水) 11:04:21.138 ID:NaldAwUC0
内臓が出ちゃう映画は見たくないねん
21: 2018/11/28(水) 11:05:49.476 ID:H+qg0Sja0
>>19
戦争映画全般無理やな…
戦争映画全般無理やな…
20: 2018/11/28(水) 11:04:57.617 ID:H+qg0Sja0
T字路死守するシーンヤバイ
あんなキャタ壊れた戦車で無双すなや
あんなキャタ壊れた戦車で無双すなや
22: 2018/11/28(水) 11:05:53.219 ID:b+XVm11O0
フューリー面白いのか
アマプラに入ってたから見てみるか
アマプラに入ってたから見てみるか
24: 2018/11/28(水) 11:07:19.907 ID:H+qg0Sja0
>>22
ちょっとグロいけどまぁ面白い
ちょっとグロいけどまぁ面白い
26: 2018/11/28(水) 11:09:30.611 ID:y+uDgpzh0
シャーマンが虎の弾3発くらい弾いた上に自分等の砲撃はワンパン弾薬庫みたいなオチでガッカリした
31: 2018/11/28(水) 11:12:33.476 ID:H+qg0Sja0
>>26
味方は自分以外の戦車全滅させられたけどね
味方は自分以外の戦車全滅させられたけどね
50: 2018/11/28(水) 12:12:19.468 ID:y+uDgpzh0
>>31
それも含めて主人公補正過ぎてつまんねえっていってんの
それも含めて主人公補正過ぎてつまんねえっていってんの
30: 2018/11/28(水) 11:12:27.872 ID:jrlA/TIF0
おもしろかったような気はするが1回でいいやって感じ
戦争映画にしてはエンターテイメントに寄りすぎかも
戦争映画にしてはエンターテイメントに寄りすぎかも
33: 2018/11/28(水) 11:13:30.126 ID:5761vbPO0
OPが一番面白い
あとは虎が出てくるところ(あくまで出てくるところ)
ラストバトルは敵も味方も頭おかしいだろアレ
あとは虎が出てくるところ(あくまで出てくるところ)
ラストバトルは敵も味方も頭おかしいだろアレ
34: 2018/11/28(水) 11:16:41.026 ID:H+qg0Sja0
>>33
最終的に底から逃げて死ぬのは免れたけど敵に見つかってもスルーなんだよな
あそこの描写ってドイツ兵の鬼畜共の中にも情けかけてくれるやついるってこと言いたいのかね
最初に戦車乗せられたときの新兵の時に相手の若造殺せなかったときみたいな
最終的に底から逃げて死ぬのは免れたけど敵に見つかってもスルーなんだよな
あそこの描写ってドイツ兵の鬼畜共の中にも情けかけてくれるやついるってこと言いたいのかね
最初に戦車乗せられたときの新兵の時に相手の若造殺せなかったときみたいな
42: 2018/11/28(水) 11:27:16.053 ID:2u8qv+uI0
最後の方、無双しててリアリティないよな
戦車の周り死体の山になってて笑える
戦車の周り死体の山になってて笑える
引用元:http://2ch.sc/より引用
コメント